組織の右腕として、共に事業価値を創り、育むデザインパートナー事業の立ち上がりや成長段階に関わることの多いrootだからこそ、事業の形がまだ定まっていないフェーズから、本来あるべき事業価値の創造を共に行い組織と事業の成長を支援していきます。私たちについて
事業紹介私たちはこれまで、事業戦略に応じたプロダクトデザイン戦略の立案からUXデザイン、人間中心設計に基づいたデザイン手法を実行することで事業の立ち上がりから成長までの過程を支援します。サービス紹介支援サービスは御社の事業フェーズや課題に応じて最適なプランをご提案させていただきます。新規事業立ち上げ構想段落にある事業アイデアに対してUXリサーチやプロトタイピングを活用した価値検証を行い構想サービスの需要や事業としての投資判断を行うための検証を支援します。既存サービス改善・グロース支援すでにリリースされたプロダクトがあり、開発体制はあるがデザインリソース不足や、ユーザーニーズを捉えきれておらず顧客中心の開発・運用できていないチームを支援します。デザイン組織立ち上げ支援複数名のデザイナーが在籍しておりデザイン活動を戦略的にまとめ事業活動へ導入するための体制・プロセス・アセットの構築と運用を支援します。デザインプログラム導入支援デザイナーを採用してもすぐに離職し組織に定着しないなどのマネジメント課題に対してデザイナーが関わるチームにおけるデザインプロセスの整備を通じてデザイナーの働く環境を整備し定着を促します。ブランディングデザイン支援サービスがPMFし顧客数を拡大をする中で事業やサービス全体のブランドメッセージやコンセプトを簡潔にわかりやすくデザインしサービスの販売や導入促進、利用定着率に寄与します。コミュニケーションデザイン支援マーケティング活動など対外的な施策に対してブランドコンセプトや事業戦略に応じたクリエイティブの制作を支援します。人材育成・カリキュラム設計支援UI/UXデザインを中心にデザイン人材への教育や育成課題にお悩みの組織・教育機関に対してroot内で実際に行っている育成プログラムを元にした育成支援・カリキュラム提供を行います。その他UI/UXデザインを中心にデザイン人材への教育や育成課題にお悩みの組織・教育機関に対してroot内で実際に行っている育成プログラムを元にした育成支援・カリキュラム提供を行います。詳しく見る
Works実績私たちはこれまで、スタートアップの事業立ち上げ大手企業の新規事業支援など、様々な業界を横断して事業成長に貢献してきました。その一部を実績としてご紹介します。「株式会社PeopleX」エンプロイーサクセスプラットフォームPeopleWorkを開発するコンパウンドスタートアップPeopleWork#UIデザイン#UXデザイン#デザインシステム#プロトタイプ検証#新規事業#継続・伴走型「Starley株式会社」人とAIの新たな関係をデザインする。音声会話型おしゃべりAIアプリCotomoの立ち上げCotomo#UIデザイン#UXデザイン#サービスデザイン#新規事業#継続・伴走型「株式会社Bizibl Technologies」MVPの要件が大きい状態から、ヒアリングを通じて価値を検証、PMFに向けた立ち上げ時の開発・検証、マイナーピボットまでを伴走支援Bizibl#UIデザイン#UXデザイン#サービスデザイン#継続・伴走型「株式会社RightTouch」「柔軟さ」と「効率化」を行き来し、フラットな組織文化を最大限活かすKARTE RightSupport#UIデザイン#UXデザイン#サービスデザイン#デザインリサーチ#継続・伴走型「株式会社Biz Forward」作ることから始まった新規事業をプロダクトビジョン策定を通して再定義SHIKIN+ [資金プラス]#UIデザイン#UXデザイン#継続・伴走型「NRIセキュアテクノロジーズ株式会社」セキュリティ担当者を支援するプラットフォームSecure SketCH#UIデザイン#UXデザイン#サービスデザイン#デザインリサーチ#継続・伴走型「株式会社HiOLI」スモールバッチで作るクラフトアイスクリームブランドHiO ICE CREAM#UIデザイン#UXデザイン#デザインリサーチ#継続・伴走型「マネーフォワードケッサイ株式会社」企業間後払い請求代行サービスマネーフォワード ケッサイ#UIデザイン#UXデザイン#継続・伴走型「株式会社日本経済新聞社」コンプライアンスチェック業務を支援する日経リスク&コンプライアンス#UIデザイン#UXデザイン#デザイン組織#継続・伴走型「株式会社ユカシカド」検査キットによる検査結果を閲覧するウェブサイトVitaNote#UIデザイン#UXデザイン#デザインリサーチ#プロジェクト型詳しく見る
イベント&ニュースすべてイベントお知らせプレスリリース詳しく見るEvent/Newsお知らせ date 2025.06.23【メディア掲載】Web Designing Webにて、弊社制作の「MILK STAR」ブランドサイトが紹介されました date 2025.06.23プレスリリース date 2024.06.04ルート、インキュベーションオフィスQuest虎ノ門へ本社移転 date 2024.06.04お知らせ date 2023.08.31採用サイトをオープンしました date 2023.08.31詳しく見るイベント date 2023.02.22多様なデザイナーが一堂に会するデザインの祭典『Featured Projects 2023』にサポーターとして参加します。 date 2023.02.22イベントStart2023.02.17/19:30-20:30 date 2023.01.19デザイナーの緒方がメタバース展示会&座談会Vol.2 デザインコミュニティ師匠x新人Webデザイナー編に登壇 date 2023.01.19イベントStart2022.03.24/19:30-21:00 date 2022.03.103月24日(木)開催「デザイン横断型組織の立ち上げと運用」 date 2022.03.10イベントStart2021.12.02/19:30-21:00 date 2021.11.2612月2日(木)開催「デザインと組織について語りたい」 date 2021.11.26イベントStart2021.11.24/19:00-21:00 date 2021.10.2411月24日(水)開催「組織のデザインギャップを埋めるデザインプログラムマネージャーの役割」 date 2021.10.24詳しく見るお知らせ date 2025.06.23【メディア掲載】Web Designing Webにて、弊社制作の「MILK STAR」ブランドサイトが紹介されました date 2025.06.23お知らせ date 2023.08.31採用サイトをオープンしました date 2023.08.31お知らせ date 2021.05.31新型コロナウイルス感染症対応の基本方針 date 2021.05.31お知らせ date 2021.01.13クリエイタージンにて、代表 西村が執筆した連載記事を掲載いただきました date 2021.01.13お知らせ date 2019.12.02オフィス移転のご案内 date 2019.12.02詳しく見るプレスリリース date 2024.06.04ルート、インキュベーションオフィスQuest虎ノ門へ本社移転 date 2024.06.04プレスリリース date 2022.03.07サービスデザイン会社 root が、新ビジョン『Design Doing for More』のもと、デザイン組織の立ち上げ・運用支援サービスを開始 date 2022.03.07プレスリリース date 2021.08.06rootが「デジタルハリウッド(専門スクール)」の本科UI/UXD専攻における「サービスデザインコース」のカリキュラム開発に協力しました date 2021.08.06プレスリリース date 2019.04.26クラフトアイスクリーム 「HiO ICE CREAM」のサービスデザインを事業立ち上げからパートナーとしてサポート date 2019.04.26プレスリリース date 2018.05.29Mac Fan 2018年7月号にインタビュー記事が掲載されました。 date 2018.05.29詳しく見る
ブログrootのカルチャー、ナレッジ・ノウハウ、ケーススタディーなどをご紹介いたします。ケーススタディー date 2024.06.03PeopleXでの、コンパウンドスタートアップ立ち上げにおけるデザイナーの関わり方についてケーススタディー date 2024.05.09事業コンセプトの検証から、デザインチーム組成まで。おしゃべりAIアプリ「Cotomo」の立ち上げ支援についてビジョン date 2024.12.28事業を創り育てる当事者にデザイナーとしてどこまで近づけるか#サービスディベロップメントプロジェクト#デザインパートナープロジェクト#事業価値づくり#組織づくりビジョン date 2024.06.21rootというデザインファームがインキュベーション運営に携わる理由#キャリア#スタートアップ#対談バリュー・カルチャービジョン date 2023.12.04root Design Partnership Policy#サービスディベロップメントプロジェクト#デザインパートナープロジェクト#組織づくりすべてイベントケーススタディーナレッジ・ノウハウバリュー・カルチャービジョンイベントバリュー・カルチャーAI時代におけるデザイナーのアウトカム志向と、AIと共創し組織知を高めるこれからの組織づくり〜AI時代の価値をつくるデザインとは?rootラジオVol.2〜#AI#rootラジオ#キャリア#マネジメントイベントバリュー・カルチャー「AI時代にPdMがデザインをマネジメントするべき理由と“好き”を深掘るビジョン 」〜AI時代の価値をつくるデザインとは?rootラジオVol.1 〜#AI#PdM#rootラジオ#キャリアビジョン事業を創り育てる当事者にデザイナーとしてどこまで近づけるか#サービスディベロップメントプロジェクト#デザインパートナープロジェクト#事業価値づくり#組織づくりケーススタディー「セキュリティ」のイメージを変え、親近感を持ってもらう。「Secure SketCH」の公式キャラクター“アンスケくん”の制作を支援#UXデザイン#イラストレーション#インタビュー#クライアントワークビジョンビジネスとデザインを融合するデザイン浸透の道しるべ#UIUX#UIデザイン#UXデザイン#デザイナーイベントより未来の事業成長を実現させるデザインマネージャーの視点〜デザすぷ Vol.7〜#UIUX#UIデザイン#UXデザイン#デザイナー詳しく見るイベントバリュー・カルチャーAI時代におけるデザイナーのアウトカム志向と、AIと共創し組織知を高めるこれからの組織づくり〜AI時代の価値をつくるデザインとは?rootラジオVol.2〜#AI#rootラジオ#キャリア#マネジメントイベントバリュー・カルチャー「AI時代にPdMがデザインをマネジメントするべき理由と“好き”を深掘るビジョン 」〜AI時代の価値をつくるデザインとは?rootラジオVol.1 〜#AI#PdM#rootラジオ#キャリアイベントより未来の事業成長を実現させるデザインマネージャーの視点〜デザすぷ Vol.7〜#UIUX#UIデザイン#UXデザイン#デザイナーイベントバリュー・カルチャー12期下期 root camp〜よりデザイン浸透を加速させられる、組織へ〜#UIUX#UIデザイン#UXデザイン#デザイナーイベントデザイナー以外の職種との共創 〜デザすぷ Vol.6〜#UIUX#UIデザイン#UXデザイン#デザイナーイベント事業や経営に接続するためのデザインマネージャーの視点 〜デザすぷ Vol.5〜#UIUX#UIUXデザイン#クライアントワーク#デザイナー詳しく見るケーススタディー「セキュリティ」のイメージを変え、親近感を持ってもらう。「Secure SketCH」の公式キャラクター“アンスケくん”の制作を支援#UXデザイン#イラストレーション#インタビュー#クライアントワークケーススタディーPeopleXでの、コンパウンドスタートアップ立ち上げにおけるデザイナーの関わり方についてケーススタディー事業コンセプトの検証から、デザインチーム組成まで。おしゃべりAIアプリ「Cotomo」の立ち上げ支援についてケーススタディーデザインプロセスの継続的な改善に向けて。rootのデザイン組織へのOKR導入ケーススタディープロダクトの成長に合わせたデザイン環境整備。Bizibl立ち上げにおける、デザインプログラムマネージャーの動き方ケーススタディー「もし一人目デザイナーが入社したら?」を再現する。「SPWN Portal」CMS機能開発を支援#UIデザイン#UXデザイン#インタビュー#クライアントワーク#デザインシステム詳しく見るナレッジ・ノウハウデザイン活動の成果を最大化するためのプロセス設計 〜サービスフェーズごとの事例〜#UIUX#デザイナー#デザインナレッジ・ノウハウ「組織のデザイン活用度」から読み解くDPMという役割#UIUX#UIUXデザイン#クライアントワーク#デザイナーナレッジ・ノウハウデザイン活動の成果を最大化するための目標〜事業フェーズごとの事例〜#UIUX#UIUXデザイン#クライアントワーク#デザイナーナレッジ・ノウハウ事業と組織のフェーズに合わせたデザイン環境整備 〜エンタープライズ企業編〜#UIUX#UIUXデザイン#クライアントワーク#デザイナーナレッジ・ノウハウ事業と組織のフェーズに合わせたデザイン環境整備 〜スタートアップ企業編〜#UIUX#クライアントワーク#デザイナー#デザインナレッジ・ノウハウ事業成長をクライアントと実現できるデザイナーの要件とは?#UIUX#UIUXデザイン#クライアントワーク#デザイナー詳しく見るイベントバリュー・カルチャーAI時代におけるデザイナーのアウトカム志向と、AIと共創し組織知を高めるこれからの組織づくり〜AI時代の価値をつくるデザインとは?rootラジオVol.2〜#AI#rootラジオ#キャリア#マネジメントイベントバリュー・カルチャー「AI時代にPdMがデザインをマネジメントするべき理由と“好き”を深掘るビジョン 」〜AI時代の価値をつくるデザインとは?rootラジオVol.1 〜#AI#PdM#rootラジオ#キャリアイベントバリュー・カルチャー12期下期 root camp〜よりデザイン浸透を加速させられる、組織へ〜#UIUX#UIデザイン#UXデザイン#デザイナーバリュー・カルチャービジョンroot Design Partnership Policy#サービスディベロップメントプロジェクト#デザインパートナープロジェクト#組織づくりイベントバリュー・カルチャー12期 root campレポート〜自らアクションを起こし、一歩先のデザイン支援ができる組織・チームへ〜#UIUX#イベントレポ#デザイナー#デザインバリュー・カルチャーコミュニケーションデザインとプロダクトデザインの融合〜コミュデザチームの立ち上げ〜#UIUX#UIUXデザイン#コミュニケーションデザイン#デザイナー詳しく見るビジョン事業を創り育てる当事者にデザイナーとしてどこまで近づけるか#サービスディベロップメントプロジェクト#デザインパートナープロジェクト#事業価値づくり#組織づくりビジョンビジネスとデザインを融合するデザイン浸透の道しるべ#UIUX#UIデザイン#UXデザイン#デザイナービジョンrootというデザインファームがインキュベーション運営に携わる理由#キャリア#スタートアップ#対談バリュー・カルチャービジョンroot Design Partnership Policy#サービスディベロップメントプロジェクト#デザインパートナープロジェクト#組織づくり詳しく見るすべてイベントケーススタディーナレッジ・ノウハウバリュー・カルチャービジョン人気の記事「セキュリティ」のイメージを変え、親近感を持ってもらう。「Secure SketCH」の公式キャラクター“アンスケくん”の制作を支援863 views「AI時代にPdMがデザインをマネジメントするべき理由と“好き”を深掘るビジョン 」〜AI時代の価値をつくるデザインとは?rootラジオVol.1 〜63 viewsPeopleXでの、コンパウンドスタートアップ立ち上げにおけるデザイナーの関わり方について384 views事業コンセプトの検証から、デザインチーム組成まで。おしゃべりAIアプリ「Cotomo」の立ち上げ支援について584 views事業を創り育てる当事者にデザイナーとしてどこまで近づけるか18 viewsAI時代におけるデザイナーのアウトカム志向と、AIと共創し組織知を高めるこれからの組織づくり〜AI時代の価値をつくるデザインとは?rootラジオVol.2〜16 views詳しく見る
問い合わせプロジェクトに関するご相談やお見積依頼はこちらからご連絡ください。社内で検討されたい方のために事業紹介をまとめた資料をお送りすることも可能です。詳しくはこちら採用情報rootのカルチャーに興味があり一緒に働きたいとお考えの方はこちらをご覧ください。正社員、パートナー、インターン等雇用形態に限らず受け付けております。詳しくはこちら