NOW LOADING... 0%
rootの岸です。 1月末にXデザイン学校の主宰するワークショップ『2019年度サービスデザイン・ワークショップ:Vol.2 日本ステージ』に参加してきましたので、その様子を報告し...
初めまして。rootのデザイナー 岸です。 2019年10月に、Xデザイン学校(エックスデザインがっこう)の主宰するワークショップ『2019年度サービスデザイン・ワークショップVo...
冬休みを使って読書をしよう。ということでrootでは、年末にメンバー全員で本屋に足を運び、メンバー各々が一年を振り返りつつ思い思いに本を一冊選び、冬休みを使って読書をしました。 普...
「顕在課題だけでなく、理想の姿を見据えたアプローチに助けられました」 そう話すのは、株式会社ユカシカドマーケティング開発部ゼネラルマネージャーの石田幸輔さん。同社は誰でも簡単に栄養...
「rootにはいつもワクワクする仕事が溢れている」 rootのデザインパートナー古里祐哉の言葉です。2015年からrootの社員としてUI/UXデザイナーを務めた後、2019年1月...
「土日もずっとUIデザインについて考えています」 そう話すのは、rootでUIデザイナーとして活躍する棚橋です。UIにかける情熱の原点や、デザイナーとしてのファーストキャリアにro...
rootでUIデザイナーとして働いている赤岩です。rootでは半期に一度、メンバー全員で振り返りと次の半期に向けてのキックオフを兼ねた合宿を行っています。 この合宿では、事業の話は...
「プロダクト作りだけでなく、グロースの土台まで整えてくださったことが印象に残っています」 ミレニアル世代の夫婦向け家計簿管理アプリ「OsidOri」を提供する、株式会社OsidOr...
この記事は、FastCompanyに掲載された記事を公式に許可をいただき翻訳させていただいたものです “2Gのような通信環境”でUberがぶつかった壁 多くの配車アプリ...
今回はユーザーの実際の動きを参考にしたUIデザインやアニメーションをうまく使ったUIなど幅広く選びました。 rootメンバーが選ぶ参考にしたいアプリ、ブラウザサービスのUIデザイ...
クライアントのイメージどおりのページを作るのは、そう簡単なことではありません……。しかし、ローンチ直前の大直しや仕様変更は誰だって避けたいもの!そんなことにならないために、Web...
rootのUXデザイナー古里凌哉は、これまでの業務の中で一番印象深かった瞬間を聞かれると、あるクライアントから「デザイナーってここまでしてくれるんだ」と言われたことだと振り返りま...
rootは、クラフトアイスクリーム ®「HiO ICE CREAM」やクラフトバタースイーツ「Butters」を提供する株式会社HiOLIのデザインパートナーとして伴走しています。...
rootは、2017年10月よりエン・ジャパン株式会社が提供するフリーランスマネジメントシステム「pasture(パスチャー)」のデザインパートナーとして伴走しています。プロダク...
「顕在課題だけでなく、理想の姿を見据えたアプローチに助けられました」 そう話すのは、株式会社ユカシカドマーケティング開発部ゼネラルマネージャーの石田幸輔さん。同社は誰でも簡単に栄養...