カルチャーrootの社内カルチャーを記事化しメンバーインタビューや活動の様子をお届けします。カルチャー職域を超えて事業の成長に貢献していく。rootが求める「UXデザイナーの条件」#UXデザインカルチャー「情報設計」を突き詰め、人間そのものに向き合いたい 顧客に伴走する中で考えたデザインの本質#インタビュー#情報設計#社員紹介カルチャーデザインファームが、雑談を活発にするオンラインの場づくりをやってみた#コミュニケーション#リモートワークカルチャー事業成長に貢献するために、PdMを経験したUXデザイナー求む#PdM#UXデザインカルチャーオンラインでの「合宿」はどうデザインする?【開催編】#合宿カルチャーオンラインでの「合宿」はどうデザインする? 【設計編】#合宿カルチャーデザインファームが、『リモート疲れの原因』を把握して解決策を模索するワークショップを開いてみた#リモートワーク#本紹介カルチャー完全リモート勤務のマネジメントってどうしてる?デザイン会社rootのやり方について#コミュニケーション#マネジメント#リモートワークカルチャー経営者と従業員、双方のユーザー体験を向上する勤怠管理サービス『ラクロー』#マネジメントカルチャー関係性が深まるコミュニケーションを織り交ぜたrootの朝会とは?#コミュニケーション前へ12345次へすべてカルチャーケーススタディーデザインコミュニティーナレッジ・ノウハウ 公開年を選択 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 他にこんな記事も読まれていますケーススタディーPdMやエンジニアもデザインを創る組織文化へ。「Secure SketCH」の事業拡大をプロセス改善とデザイン制作の二面から支援ケーススタディープロダクトを顧客目線で改善し続けるサイクルがチームへ定着。「マネーフォワード ケッサイ」におけるインサイトの発見や課題解決を支援ケーススタディーリアルとオンラインを融合し、「HiO ICE CREAM」の”美味しい”を伝えるECサイトをデザインするケーススタディー新規事業立ち上げから事業に伴走、フリーランスマネジメントシステム「pasture(パスチャー)」の事例ケーススタディー顧客視点をデザインに取り入れて購買率7割増。栄養改善サービス「VitaNote」との半年ケーススタディーユーザー視点と事業視点での伴走を。日本初の夫婦向け家計簿・貯金アプリ「OsidOri」ができるまで一覧を見るSNSをフォローするFacebookTwitterFeedlyストーリー&インタビュー人気の記事DesignOpsの基本ガイド:良質なデザインを生み出すためのプロセスと手法とは?1,923 viewsデザインファームのCIリニューアルは難しい? rootの歩んだプロセスをデザイナーわりえもんさんと振り返る1,069 views事業立ち上げに伴走するデザイナーに求められる素養とは?652 views実施したUXリサーチを改善につながる形で管理する「カスタマーインサイトリポジトリ」とは588 views「ユーザーが見えない」が起こりやすいPMF前後。PdMはどうしたらプロダクトの成長に向き合える?601 views
問い合わせプロジェクトに関するご相談やお見積依頼はこちらからご連絡ください。社内で検討されたい方のために事業紹介をまとめた資料をお送りすることも可能です。詳しくはこちら採用情報rootのカルチャーに興味があり一緒に働きたいとお考えの方はこちらをご覧ください。正社員、パートナー、インターン等雇用形態に限らず受け付けております。詳しくはこちら